学校の薄っぺらい道徳的な雰囲気が大嫌いだった

ほんのりと怖い話スレ その117
859 :本当にあった怖い名無し:2016/07/08(金) 02:10:23.82 ID:PhY/Yndq0.net
小学生の頃に特別学級っていうのがあって、きっぱり言うと校区に住んでる障害者が集められてる学級だった。
障害者の生徒は普通のクラスの朝の自習の時間にクラスに来て塗り絵を描いて、給食の時間にクラスに来て食べていて、たまに優しい女子が正義感かなんかで話しかけてたけど、言葉が通じないから一言二言話したら直ぐ離れていって、私優しいみたいな顔をしながら他の女子に褒められたりしてた。
担任の女は毎日毎日口を酸っぱくしてあの子はみんなと違うからみんなで支えようとか障害者は害がないから障がい者と書きましょう、みたいなことを言っててアホじゃねえかと思った。
俺も障害者を擁護しようとは思ってなかったし奇声上げてる奴を見たら素直に気持ち悪かったけど、うちのクラスに来ている障害者はお互い物心つく前から遊んでる奴で家も直ぐ近くで長い友達だった。
だからヨダレ垂らしてアヘアヘ言ってる所も腐る程見てきたし、そういう時になにを考えてるのかユウキの親とか俺はある程度理解出来たから、小学校に上がってからそいつが可哀想な目で見られることに凄い違和感感じた。
高学年になってユウキが始めてクラスに来た時、ヨダレを垂らしていたからいつもみたいに笑いながら「ヨダレ拭け」って言ったら担任の女に相当怒られて「障害者に使う言葉遣いじゃない」みたいなことと、二度とユウキ君のことは笑うなって言われて驚いた。
ユウキがヨダレダラダラで笑ってる時は構って欲しい時だから笑って拭いた方がいいと説明すると、いつも笑っていたのかと更に怒られて、もうこいつアホかと頭をぶん殴りたくなった。
860 :本当にあった怖い名無し:2016/07/08(金) 02:14:27.17 ID:PhY/Yndq0.net
それでも段々そういう痛い空気になれて学校では極力干渉しないようにしてると、ユウキが人に構って欲しい時にする行為は段々エスカレートしていって、机を叩いたり大声を出すようになってクラスメートからも気味悪がられるようになった。
どうにかしようにも、学校にいる間は担任が俺をユウキから引き離しててどうにもならなかった。
それからユウキは家で一緒にゲームしてる時も元気がない感じになっていって心配してたら、なんでもない普通の平日に川に流されて死んだ。
昼間に学校から抜け出したらしくて、川から落ちて流されていって三日後に発見された。
特別教室の先生が責任とわれてローカル新聞に載るくらいの騒ぎになり、全校集会で追悼式みたいなこともして、特別教室はそれから必ず施錠することになった。
葬式にも学校の教員が何人か来ていて泣いてたけど、ユウキのことを何も知らないのによくそんなに泣けるなと腹がたった。
翌日はクラスからそいつの席がなくなったこと以外は変わりなく、クラスメートが何もなかったみたいに過ごしていることがなんだか納得出来なくて、冷たく当たっているうちに段々友達が減っていって、
気づいたら学校に着いてから家に帰るまで誰とも会話しないようになっていて、それではじめてユウキが思ったよりずっとキツイ毎日過ごしていたんだなと気づいた。
861 :本当にあった怖い名無し:2016/07/08(金) 02:21:59.20 ID:PhY/Yndq0.net
夏休みにクラスメート全員と先生何人かで学校でお泊り会をするっていう企画が持ち上がって、クラスで空気の俺も強制参加だった。
お泊り会は一泊二日で、夕方から校庭でバーベキューをして肝試しをして花火をして終わりって感じで、生徒の親も何人も参加してたから結構な所帯になっていた。
うちの親は来ていなかったから肉を食べている時も肝試しも一人きりだったから結構しんどかった。
花火の時間になって、案の定一人で手持ち花火をやっていたら男子が校舎に誰かいると騒ぎ始めて他の奴らもそれをみて騒ぎ始めた、先生と生徒の親も最初は笑っていたけど校舎を見て悲鳴を上げてた。
校舎の二階の廊下に、明らかに何ヶ月か前に死んだ友達が居た。他の奴らもそいつの名前を呟いてた。
自然と全員団子みたいに固まりだして先生と親で誰が確認しにいくかで揉めてる間に一人で校舎の方にダッシュした。階段を上ってそいつが見えた廊下に出たら、ユウキはいなくて代わりにユウキのお母さんが居た。
子供のいたクラスだからと手伝いで来ていたらしくて、花火には参加しないで校舎で休んでいたらしく廊下の窓から花火を見ていたら校庭の人達が騒ぎ出したから驚いたらしかった。
外にいる人達や自分もさっきまでここにユウキが居たのを見たとおばさんに話したら、ずっと私しかいなかったと言っていた。廊下に他の人たちも集まっておばさんが何回も同じことを聞かれて辛そうにしてた。
担任の女が、ユウキ君も花火がしたかったんでしょうねとドヤ顔で言った時にもう我慢が出来なくて、生まれてはじめて人を力いっぱいぶん殴った。
何の理解もしないで可哀想とか言ってた奴らが、分かったように泣いたりそいつのことを話すのが本当に許せなかった。
押さえつけてきた他の教師も殴りつけて、口を開けて見てる生徒も一人ひとりぶん殴った。
862 :本当にあった怖い名無し:2016/07/08(金) 02:23:43.81 ID:PhY/Yndq0.net
その日の夜に先生達に俺の親が呼び出されて、音楽室で暴力行為のことについて散々怒られて、親にも頭を殴られて悔しくてその場で泣き出したら音楽室にそいつのお母さんが入ってきた。
何で俺が暴力を振るったの全部分かっていたみたいで全部代わりに説明してくれて先生達が黙り込んだ。
でもおばさんは俺が暴力をふるったことも怒って、二度と人を殴らないこととユウキのことでもう怒らないこと約束させられた。
忘れた言葉とかは自分なりに雰囲気で書いたから変だったらすまね。学校の閉鎖的な感じとか薄っぺらい道徳的な雰囲気は未だになんか怖い。自分の子供が行ってる今もいつも心配してる。
相手方からしたら突然殴りつけてきた俺のほうが洒落こわだろうけど。
この記事が気に入ったら
いいね!してね♪
ユウキか友達か、どっちかに統一した方が読みやすいが、言ってることは全く正論。
第三者の偽善者が、二人にしかわからない空気を踏みにじったんだな。
ユウキがあの世で幸せにしているといいな。
個性だと。障害者と同じ差別化だ。糞