タグ:悲しい
【悲しい】東日本大震災が起きた年の夏に参加したボランティアのツアーで見たもの
【オカルト】不思議体験したことあるやつwwwwwwwww 731 :名無しさん@おーぷん :2016/06/05(日)00:18:57 ID:Yyc 不謹慎と言われるかも知れないけど、実体験。 東北大震災が起きた年の夏、大学一回生だった自分が友人と2人でボランティアのツアーに参加した時の話。 宮城県は雄鹿半島での瓦礫撤去の作業だったんだけど、現地に着いてみるとそこはもろ…





ほぼ急死に近い形で母を亡くした夜の悼みと安らぎ
ほんのりと怖い話スレ その119 701 :本当にあった怖い名無し:2016/09/04(日) 02:25:16.82 ID:ONgMcZxS0.net ほぼ急死に近い形で母を亡くした夜。 葬儀社の通夜斎場(一戸建ての家のような作り)に搬送後、 連絡で忙しい父や兄妹が一旦家に帰ったため私一人が番に残ることになった。 母を安置した大広間の隣に遺族が宿…





3.11の時のちょっと怖くて悲しい体験
3.11のときのお話です。 3.11の直後、避難所になった近所の学校にお手伝いに行きました。 夫は教員で、自分の学校の避難所運営で帰宅できないので、ひとりでいるより集団でいるほうが安心だったので、単純にお手伝いに行った次第。 当時はまだ高速も閉鎖されており、遠方から身柄引受に来る人が真夜中に来たりするので運営スタッフも24時間体制で対応してました。 震災2日…





霊を正しい場所に送り返す役をしたことがある私が霊のことを語る
【百物語も】短編怪談大募集!【話が進む】 131 :名無しさん@おーぷん :2014/05/03(土)10:07:39 ID:??? 私もたまに霊を正しい場所に送り返す役をやらされるんで書こうかな。 実は霊と呼ばれる、ほとんどは人を攻撃する気持ちなど無い。 さまよえる霊は意外と人の多い場所にいる。 ゲームセンターとか、病院、コンビニ。 他には…





冬の期末試験に体験した悲しい洒落怖
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない? 18 :ウィル :2014/11/29(土)19:37:47 ID:wvU 過疎な洒落怖は悲しいので少し軽いが、、、 あれは俺がまだ中1の時の話。 冬の期末試験の英語の時間の時、英語なんて分かる筈もない俺だったが、まだ授業、テストサボる程グレても居なかった。 だからテストが始まると直ぐに名前だけ書いて机に突っ伏し…





子供の頃から予知夢を見ていた嫁との不思議な馴れ初め
ほんのりと怖い話スレ 212 :名無しさん@おーぷん :2016/02/24(水)22:58:20 ID:dsX ここでいいのかわからんけど、嫁との馴れ初めと今後についてオカルト要素少量あるので、勝手に投下して行く。ネタと思ってもいいよ。 うちの嫁は、子どものころから予知夢を見ていたらしい、それは自分に関係する身近なことだけで夢のとおりに行動すれば…





【恐怖体験談】帰ってきたネコ
投稿者:それでもネコ好き:2016/08/24(水)01:30:43 オッサンの自分が高校生に体験した話。その当時、1匹の7~8歳になる子猫から飼っていたキジトラのメスが我が家にいた。 性格はおてんば、気が強く、食卓に並ぶおかずを床に叩き落としてから 「ウニャ!ウニャ!ウニャ!」とうなって怒りながら食べる。 そこに下手に横から手を出すと…





海で踊り狂う白いくねくね
ほんのりと怖い話スレ その118 836 :本当にあった怖い名無し:2016/07/31(日) 09:03:04.23 ID:ojS/ycaJ0.net 五年前の地震で、津波に足を取られてあっと言う間に流された。 漁組から流れてきた発泡スチロールのデカ箱に掴まり濁流の中をザザーッと流れていると、津波方向から波乗りするみたいにして白い人らしき物体がこっちに向かってき…





久しぶりに帰省した実家で見た悲惨で異様な状況
幽霊とかそういうのでてこないんだけど、田舎に帰ったときの話。大学卒業後、俺は田舎から大阪に出た。 休みには帰省しようと思いながらも、あまりの忙しさになかなか時間が取れない。親は「無理しないでいい」と言うので、お言葉に甘えて結局今まで1度も帰省しなかった。 年は経ち、さすがに仕事にも馴れて余裕ができたので、5年ぶりに実家に帰ることにした。帰る旨を伝えると、…





親所有の別荘に友人と泊まったら出た幽霊
ほんのりと怖い話スレ その118 452 :本当にあった怖い名無し:2016/07/19(火) 11:46:01.32 ID:k6Wje1Fr0.net 金曜夜~日曜にかけて二泊で友人連れてバイクででかけた。 一泊目は東北のある宿にとまり、二泊目はうちの親のもつ小さな別荘に泊まった。 別荘を買った当初は祖母がいて、祖母のために和室もつくってあって泊まるときはそこ…





最近のコメント