タグ:自動車
亡くなった患者さんとの不思議な縁|ほんのりと怖い話
ほんのりと怖い話スレ 125 948: 本当にあった怖い名無し 2017/10/09(月) 00:04:42.32 ID:J94yxetl0 昔のはなしです。 関東の病院に出向して研修を受けていた頃、高校生の患者さんを担当した。 急性骨髄性白血病で、初回の抗がん化学療法は良く効いてくれたけれど、その後は治療に抵抗性となった。 抗がん剤を投与するとしばらくは白血球数が数百個くらいまで…





駐車場にあった廃車にまつわる怖い話
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?347 564: 本当にあった怖い名無し 2017/09/08(金) 02:12:36.17 ID:7b8wST/S0 ちょい話長いし文章とか書くの小学生の読書感想文以来だから文句言うくらいなら飛ばしてね。 去年の話。 車を買い換えたんだ、嫁の軽をミニバンにね。 自分はセダンに乗ってたんだけどどうもミニバンと一緒にはスペース的に敷地…





元高速バス運転士が語った怖い話
ほんのりと怖い話スレ 125 468: 本当にあった怖い名無し 2017/08/25(金) 14:18:11.64 ID:UvEXv/Kt0 自分は元バスの運転士。 たまーに不可解なことがあったんだけど、その中から一つ。 都市間高速バス運転士だった時。 簡単に説明すれば、例として東京~御殿場間を高速道路を使って往復する路線バス。後は空港を結んでるのもある。 実際体験したのは会…





自動車に感じた感触|死ぬ程洒落にならない怖い話
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?347 540: 本当にあった怖い名無し 2017/09/07(木) 15:57:21.13 ID:VWzs0Jdh0 今年の夏の出来事です。 その日は残業で、帰りは12時過ぎになりました。家までの道は街路灯も少ない田んぼ道です。 車を走らせていると突然、「ドンッ!」と大きな音と衝撃を受けました。 やばい!これって絶対人撥ねたと思い、すぐ車…





奇妙なタクシー運転手にまつわる怖い話
以前勤めてた会社で九州に出張行ったときのことなんだけど、泊まってたホテルの近くの繁華街に、夕食を兼ねて一人で飲みに出かけたんよ。 で、その帰り。 ほどほどに酔っ払ったから、ホテルに帰ろうとタクシー拾って、2~3分乗ったところでおかしなことに気づいた。 なんかタクシーの運転手がずっと小声でブツブツ言ってるのね。 最初はこっちに話しかけてるのかなと思ったんだけど、面倒だから聞き流してた…





「事故車両」警官をしている友人が数年前に体験した奇妙な話
警官をしている友人が数年前に体験した話。 そいつは高速道路交通警察隊に努めているんだけど、ある日他の課の課長から呼び出されたんだって。 内容を聞くと、一週間前にあった東北自動車道の事故の詳細を知りたいとのこと。 その事故ってのは、一家四人が乗った自動車が平日の深夜に 中央分離帯に激突して全員死亡した事故の事だったらしい。 事件のことを少し詳しく話すと、高速を走行していた長距離トラ…





「カコベエ」なんでも良いので怖い話
なんでも良いので怖い話 186: 本当にあった怖い名無し 2017/07/12(水) 02:40:56.16 ID:PV/adK2S0 先週土曜の夜 家に遊びに来た子供の友達(6歳・女の子)を 車で家まで送って行ったときのこと 車内には私とその子の2人だけで 彼女は後部座席に座っていたのだが いきなり「カコベエって誰?」と聞いて来た 「火の玉のおじいちゃんが、カコ…





交通違反車両の取り締まりを記録した自由研究の怖い話
ほんのりと怖い話スレ 125 111: 本当にあった怖い名無し 2017/07/30(日) 01:52:15.77 ID:x/VZNlXA0 俺が中学生の頃の話。霊とかの話じゃなくてスマン。 夏休みに自由研究として毎日記録をつけられるものを各自で決め、夏休み明けに提出する事になった。 題材は何でもいいという事だったので俺は面白半分である事を思いついた。 住んでいた所が田舎だ…





父が運転する車で起きた怪異
死ぬ程洒落にならない話を集めてみない? 242: 名無しさん@おーぷん 2017/05/29(月)10:37:00 ID:lry 小学生の頃、父が運転する車に乗り海沿いを走っていた 後部座席には俺と弟が居たんだけど、謎の線香ぽい臭いが充満してきて頭クラクラするし、俺は窓際に腕を乗せ項垂れていた ふと弟側から肩を叩かれた。 気がするてレベルではなくて強めに3度しっかり叩か…





【恐怖体験】ルームミラーに映った光
去年の、冬ももう間近なある夜に起こった話です。 この話は、今まで誰にもしていません。 自分なりに裏付けを取ろうと思って、地元の怪談話や伝承なんかも調べてみたんですが 特にこれといった話はありませんでした。 私は大学三年生で、いわゆる走り屋をやってます。 その日は11月にしては暖かかったと記憶しています。 そろそろ凍結も怖いし、今年の走り収めにするかといつもの某峠に走りにいきまし…





最近のコメント